2010年10月18日
クッキーシュー
加古郡稲美町にあるアンティミテ コセキさんのクッキーシュー

半分に割ってみると(^◇^)

クリームたっぷり
とろ~っと出てくる

甘さも控えめで美味しかったです
これなら2個は食べれちゃうなぁ(^u^)
半分に割ってみると(^◇^)
クリームたっぷり

とろ~っと出てくる

甘さも控えめで美味しかったです

これなら2個は食べれちゃうなぁ(^u^)
タグ :シュークリーム
2010年10月14日
丹波ロール
福知山に行ったので買ってきました。
福知山駅近くにあるやながわさん
店内に小さいですがカフェスペースがありました
カフェスペースを利用したのですが・・・
と思った時には半分以上食べてしまってて(+o+)
そして、購入したのは丹波ロール 栗

中には大きい栗がたくさん入っていました(^◇^)
クリームたっぷり~(^◇^)
甘さも控えめですごく食べやすい
もっちりしてて美味しかったです
福知山駅近くにあるやながわさん
店内に小さいですがカフェスペースがありました

カフェスペースを利用したのですが・・・

そして、購入したのは丹波ロール 栗
中には大きい栗がたくさん入っていました(^◇^)
クリームたっぷり~(^◇^)
甘さも控えめですごく食べやすい

もっちりしてて美味しかったです

2010年10月07日
モロゾフ
モロゾフのカスタードプリン

ボリュームたっぷりの量ですね(●^o^●)

なかなか、カラメルまで届かない

玉子と牛乳のやさしい味だなぁ~
やわらかいプリンとは違い固めのプリン
そんなに甘くなく食べやすいですよ(^o^)/~~~
このガラス容器はコップなどに使えそうですね(^◇^)
ボリュームたっぷりの量ですね(●^o^●)
なかなか、カラメルまで届かない

玉子と牛乳のやさしい味だなぁ~
やわらかいプリンとは違い固めのプリン

そんなに甘くなく食べやすいですよ(^o^)/~~~
このガラス容器はコップなどに使えそうですね(^◇^)
タグ :プリン
2010年08月30日
2010年08月27日
クランキー
ロッテ クランキー ほろにがラテ

袋を開けて

ふぁ〜っとカフェラテのいい匂い

美味しそうだぁ
一口食べて

うん
サクサク美味しいぃ〜
中はバニラでカフェラテ味のチョコでコーティングされてます
少し塩がきいてるようなぁ〜

袋を開けて


ふぁ〜っとカフェラテのいい匂い


美味しそうだぁ

一口食べて


うん

サクサク美味しいぃ〜

中はバニラでカフェラテ味のチョコでコーティングされてます

少し塩がきいてるようなぁ〜